時間になったら、
声でおしえて。
スケジュールを音声で
読み上げ
音声通知は様々なシーンで活躍します。
小さな放送設備
アラームやチャイムなどの時間管理を「音声アナウンス」にかえてみませんか?当システムは、スケジュール案内のほか、時報、感染症対策、無人営業などにもお使いいただけます。
使用例
- 休憩時間、定時などの事務所内アナウンス。
- 換気時間の登録など、健康維持管理に。
- スケジュール登録で、忘れ防止に。
- 展示ブースなど、無人アナウンサーとして。
- その他、使い方はさまざま。
ランニングコスト不要!
買い切りシステム、
お財布にやさしい。
自動音声読み上げシステムは、月額費用がいらないの買い切りモデルです!
テキスト入力、
自動で音声変換
かんたんスケジュール登録画面。
スケジュール一覧
時計画面のアイコンをタップすると設定画面(スケジュール一覧)に切り替わり、ここからスケジュールのメンテナンスををおこないます。
登録されたスケジュールは一覧画面に追加されますので、設定内容の確認も簡単に行えます。
インターネットに繋げば、自動時計合わせも行えます。
スケジュール登録
読み上げ内容を文字で登録するだけで、音声に変換されます。漢字もOK!
※ 漢字の読み間違いが発生する場合はかなで登録してください。
スケジュール登録には、発声前のチャイム選択や、日付・曜日指定選択、曜日の繰り返しなど便利な機能を搭載。
さらに、読み上げ内容にオリジナルコマンドを登録すれば、現在の日付や曜日を発声することが可能です。
時計表示機能
メイン画面には日付と時刻が表示されているので、タブレットPCを時計として使用ことが出来ます。表示が必要ない場合は、タブレットPCを収納してスピーカー機能のみでご使用ください。
システム構成
自動音声読み上げシステム
- サーバーシステム本体(Windows11搭載、8.9インチタブレットPC)
- オプション:小型ステレオスピーカー(出力:4W)