温湿度管理システム 温湿度監視

サーバーシステム センサー

温湿度管理システム

複数センサー(温度 / 湿度 / 気圧 / CO2)の
値を集中管理。

ランニングコスト不要
ワイヤレス管理。
熱中症対策、感染症対策に!

温湿度の管理は、さまざまな環境や
産業において非常に重要です。
「品質維持」、「機器の動作安定性」、「安全衛生」、
「エネルギー効率」など、
生産性の向上やリソースの効率的な利用が可能になります。
オフィス、工場、倉庫、クリーンルーム、サーバールームなど様々な場所で利用できます。

温湿度管理システムとは

リモートからIoTセンサーを
集中管理

同一ネットワーク内のセンサー端末が1つの画面で確認できる!
WEBブラウザがあれば大画面でダッシュボード表示、様々な場所で監視が可能です。

IoTセンサーを設置

温度・湿度を監視したい場所にセンサー端末を設置します。センサーは最大20箇所まで登録可能!

サーバーに集まる

IoTセンサー端末より送られてくる環境データが、Wi-Fi経由でサーバーに収集されます。

WEBブラウザで確認

WEBブラウザでサーバーにアクセスすれば、専用アプリ不要で測定値・異常をモニタリング。

環境データの「見える化」

温度・湿度・気圧・CO2、
WEBブラウザで見る。

温度

湿度

気圧

CO2

WEBダッシュボード

温湿度管理システム 温湿度監視

WEBダッシュボード説明

  1. メニューバーより、ダッシュボード、計測結果のグラフ表示、データCSV出力、その他各種設定が行えます。
  2. 複数センサーの環境情報が一覧表示されます。値は自動で更新され、しきい値を超えると値が赤色に変わるなど視覚的に変化します。
  3. 過去10件の最新チャートが、センサーの種類別(温度・湿度・気圧・CO2)に簡易表示されます。直近の変化はここで確認!
  4. マルチデバイス対応なので、端末に合わせて自動で表示が切り替わります。スマートフォン、タブレットも完全対応!

 主な機能 

  • IoTセンサー端末一括管理
  • グラフ分析
  • 各種警告機能
  • ログ保存
  • WEBブラウザ表示(マルチデバイス完全対応)

 利用ポイント 

  • 生産安定化
  • 機器保全
  • 省エネ(空調管理)
  • 熱中症対策
  • 感染症対策(換気タイミング)

画面で、メールで、
異常がわかる
警戒アラート機能!

場所毎、IoTセンサー毎にしきい値設定が可能。
アラート機能

各センサー(温度・湿度・気圧・CO2)にしきい値を設定すると、設定値を超えた箇所が赤くなります。

メール送信設定により、管理者宛てにメール送信を行うことができます。

ダッシュボードで集中管理、さらにスマホなどメール受信が可能なデバイスがあれば、何処にいても異常を確認することが可能です!

ログが残る

過去のデータを分析、CSV保存。
グラフ表示
ログ保存

接続されたIoTセンサー端末の各センサー(温度・湿度・気圧・CO2)取得値を、サーバーにログ保存されます。

WEB画面より、過去日付のログデータをグラフで表示する事が可能です。

さらにダウンロード機能により期間指定でCSV保存。ログのバックアップや、データ活用にお使いいただけます。

システム特長

低コスト・低電力・
ハイコストパフォーマンス!

アプリ不要のWEBモデル

WEBブラウザでサーバーにアクセスすれば、専用アプリ不要で運用できます。ダッシュボード、グラフ表示、設定、CSVダウンロードもすべてブラウザで操作!PCだけでなく、タブレットやスマホで温湿度監視OK!

生産進捗管理システム 設定1

ランニングコスト不要

温湿度管理システムは、サーバーもIoTセンサー端末も月額費用がいらないの買い切りモデル!外部との接続がいらないオンプレミスのシステムなので、社内ポリシーによりクラウドが禁止されている場合にもお使いいただけます。 カスタマイズにより管理台数を増やす事もできます!

生産進捗管理システム ランニングコスト不要

超小型・低電力サーバーシステム

手のひらサイズに、PCサーバー並みの機能を搭載!これ1台で最大20台のセンサー端末が管理できます。消費電力は一般PCサーバーの約1/50と言う、驚きの省電力!空調の管理などを行えば、カーボンニュートラルに貢献します。 カスタマイズにより管理台数を増やす事もできます!

生産進捗管理システム 設定2

2種類のIoTセンサー端末

設置した場所のセンシングデータ、Wi-Fi経由でサーバーに送信されます。センサーの種類は2タイプ(温度/湿度/気圧 or 温度/湿度/CO2)。5Vの省電力なので、モバイルバッテリーで未設置場所の計測も可能です!

生産進捗管理システム 設定1

システム構成

温湿度管理サーバーシステム
  • 管理サーバーシステム(ハードウェア込み)
  • サーバーシステム用 USB電源(5V/3A)

※ 別途、Wi-fi環境が必要です。

温湿度管理IoTセンサー端末
  • センサーユニット(温度/湿度/気圧 or 温度/湿度/CO2)
  • システムユニット用 USB電源(5V/3A)

※ 管理サーバーシステムが必要です。

生産進捗管理システム サーバー
オプション装置

シグナルタワーユニット

当社IoT製品と連動して、音や光で警告するオプション装置です。

温湿度管理システム上で設定されたしきい値と連動して、音や光で警告することが可能です。

見通しの良い場所に設置すれば、モニターやメール通知を確認することなく異常値を検知できます。

PCやモニターが設置できない場所などに最適!